大分県国宝 富貴寺 大堂
天台宗 山号「蓮華山」本尊:阿弥陀如来、開基:仁聞
関西地区以外で残る平安建築は珍しく、九州に残る和様の平安建築として数少なく歴史的価値が高いというところから国宝に指定されています。
西暦718年
境内は史跡に指定されています。
国宝の大堂(おおどう)
斜面を削平した小高い土地にあります。
屋根は宝形造、瓦葺き、正面柱間が3間、側面が4間で、正面幅よりも奥行が長い小規模な建築。
国指定重要文化財
1.木造阿弥陀如来坐像(本尊)平安時代。
2.大堂壁画
本堂内に入って見れます
境内の石造、奥の院岩屋、巨木も見逃さないでください。
富貴寺リンク
・富貴寺の写真
富貴寺アクセス
大分県豊後高田市蕗2395
0978-26-3189
JR九州日豊本線宇佐駅より車で20分。 宇佐駅、別府駅、大分駅より大分交通の定期観光バス
富貴寺アクセス
大きな地図で見る
![]() |
![]() 長崎県国宝 大浦天主堂 |
![]() ★国宝建造物 |
![]() 大分県国宝 宇佐神宮 本殿 |
スポンサーリンク